野沢讃歌
  野沢温泉とはもう30年以上のつきあいになる。
 教職員組合のスキーツアーの「実行委員長」として訪れたのが最初。兵庫県と奈良県でバス20台を連ねる大規模ツアーなんて、もう昔話。
 当初、ゲレンデスキーを楽しんでいたが、マラソンがらみで「クロスカントリー」に転向。以来、「独自のコース」を開拓し、リフト代のいらない「登るスキー」にはまり込む。
 結婚してからは友人T氏主催のツアーにずっとお世話になり、ほとんど毎年皆勤で行っていたのが、数年前から「親の事情」で行けなくなる。
 だが、今年は何とか行けそうな条件ができた。4年ぶりで訪れた野沢は・・・
 温泉街を埋め尽くしていた修学旅行生は影も形もなく、「二人に一人」と言っても過言ではない外国人の姿が目につく。
 「不況」と「行財政改革」の波はここにも影を落としていた。縮小されたり、廃止されたりする施設。レストハウスは半分以上休業状態。喫茶店なんて、開いている所を見つけるのが難しい。
 そんな中、「頑張っている野沢」を探してみました。
 なお、撮影に用いたカメラは、NikonCoolpixP90です。
   「遊ロード」は日影ゲレンデへの近道。
日影ゲレンデに到着。
手前は私のスキー。 
 
   さあ、ここから自分だけのシュプールが始まる。
深雪なのでスタミナが必要。
こんな風にシュプールを残していく。   
   競技用ゲレンデを横切る。
 今日のお天気はまずまず。  
   この空の青さはどうだ!
 上ノ平に到着。  
   イヌの顔も雪焼け?
本日の昼食はカツ丼。¥1150   
   1日目の午後は温泉へ。これは源泉。
「ふるさとの湯」。以前の施設に比べて小規模になった。   
   民宿「富半」。1日目の夕食。
食事がいいので定評がある。
ご飯、汁物、野沢菜は食べ放題。
2日目は大雪だった。   
   行動を早めに切り上げて「アリーナ」へ。
アリーナの内部。
この窓の外はウォータースライダーつきの流れるプールだった。
今は撤去されてただの雪原。その面影もない。 
 
   この休憩室も閑散としている。
マッサージ機で疲れを癒やす。
 3日目は打って変わって快晴となった。  
   「白銀」という言葉がぴったり。
 妙高山はやはり迫力がある。  
   あなたは下る、私は登る。
 今日の昼食は「チャーシュー麺」。¥850
チャーシューは赤身で分厚く、私好み。
 
   午後の行動にいざ出発!
やまびこゲレンデの休憩舎は廃屋になっている。   
   太陽の方向でこちらが南だとわかる。
雪のトンネルをくぐって湯ノ峰ゲレンデへ。   
   湯ノ峰ゲレンデへと続く回廊。
 長坂ゴンドラ、湯ノ峰駅近く。  
   湯ノ峰まで行ったおかげでこの写真が撮れた。
 温泉街にこの喫茶店を見つけた。  
   ベルギーワッフルセット。¥750
テーブルはショーケースを兼ねている。
中に飾られているのは女性店主が全国を回って集めた「箸置き」。
 外湯で一番伝統のある「大湯」。  
   温泉饅頭はここの名物。
 お焼きを売っている店もある。  
フォトギャラリーへ
写真館トップへ