直線上に配置 
済州島満腹紀行
 2011年3月26日、私と友人S氏は韓国・済州島に上陸した。
 私にとっては初めての韓国旅行である。
 「反日感情」をある程度予測して身構えていた私たちを待ってくれていたのは、無垢で雄大な自然と、十分日本人の口に合う美食、そして日本語が上手で垣根を感じない人々であった。
 1日目;島東部観光(萬丈窟、城山日出峰、ソプチ岬)
 2日目;ハルラ山登山
 3日目;島南部観光(山房山、中文リゾート)
 この日程で回った旅行はどんなドラマを私たちに用意していたのか。
 そして、海外旅行で初めて楽しめたと言ってもよいグルメの数々は?
 おそらく以下の写真を見るだけで皆さんも満腹に・・・え?腹減ったって?  
済州国際空港、いきなりハルラ山がお出迎え。
韓国最初の食事はこの肉うどん。キムチ類はどこのメニューにも必ずつく。
これが今回宿泊したロベロホテル。
田舎のビジネスって感じ。

3日間使った貸切タクシー。運転手は李さん。
最初の観光は萬丈窟だったが、暗くてよい写真撮れず。ここはレストハウス。
海岸沿いの道を走る。釣り人や尼さんの姿も。
スルメのある風景。
これが城山日出峰の入口。
上からの眺めはすばらしい。
これが城山日出峰の頂上。火口もある。
ソプチコジ岬には映画ロケで使われた教会が。
菜の花の向こうに浮かぶ城山日出峰。
1日目の晩餐は済州島名産・黒豚の五枚肉。
2日目のハルラ山登山。ここは登山口。立派なレストハウスがある。
歓迎の横断幕を背に出発。
登るにつれ、登山道には雪が増えてくる。
途中にある沼とそこから望む山頂。
沼畔の展望台にて。山頂をバックに1枚。
立派な小屋がある。中は宿泊はできず売店のみ。
山頂が近づくにつれ、逆に雪が減ってきた。
背後には雄大な景色が拡がる。
これが韓国唯一の自然湖という山頂の火口。
ただし、この時期水はなかった。
山頂の標識は当然ハングル文字。
下りに入る。左手の尾根に不思議な平坦面が見える。
ムーミン岩と勝手に名付けました。
あまりにも立派すぎる吊り橋。
振り返ればハルラ山。
ここは小屋と言うよりシェルター。
この尖塔は槍ヶ岳みたい。
北側の登山口に降りてきた。するとそこにあったのは・・・711じゃありませんか。
ここでもまたうどんを食す。
市場の風景①済州名物・甘鯛の干物。
市場の風景②天ぷら屋。
市場の風景③雑貨屋。色がとても派手です。
市場の風景④魚屋
韓国人の大好きな太刀魚。この写真、色が悪いが、本当は見事な銀色。
市場の風景⑤果物屋
済州島は柑橘類も特産品。いろいろな種類がある。
ホテル前の史跡、懐徳亭。何に使うのか、よくわかりましぇーーん。
ロベロホテルの全景。
済州市内の橋。欄干の彫像が面白い。
3日目の朝食、アワビのお粥。緑なのはアワビの肝の色。
南部の海岸でホヤを売る海女さん。
でもこの島でホヤは獲れないそうだ。
山房山をバックに。
奇岩と美人女子中生。

民宿は色がとてもお洒落。
山房山中腹の祠。
薬師如来?上から落ちてくる地下水を
飲むと御利益がある。
寺院の建物は色が派手だ。
中では立ったり座ったりしてお祈りをしていた。
ここはシーラホテルの裏庭。外国要人が泊まる高級ホテル。
ロッテホテルにはこのような中庭があり、USJのようなアトラクションがある。
大浦海岸。まるで東尋坊。
キターーーーー。
最後のディナーはアワビ刺身盛り合わせ。ご飯と混ぜて食す。
これは海鮮チゲ。カニ、エビ、イカ、タコ、などグルメ満載。
滝よりもこの藻類の色が印象に残った。
最後まで見守ってくれたハルラ山ともアンニョンハセヨ!。
フォトギャラリーへもどる トップページへもどる
直線上に配置