神戸フルーツフラワーパーク | |
このリゾートは神戸市北区大沢(おおぞ)町にある。丹生山系をバックにした丘陵地帯に設けられ、ガーデニングブームにもあやかって観光客を集めている。 10月の連休の一日を利用してちょっと撮影に行ってみた。まことに被写体には事欠かない場所である。この日は曇天で、お客も少なく、ちょっと寒々とした雰囲気に写ってしまったかも知れない。 なお、この撮影にはNikon D100に、AF-S 17-35mmD F2.8のレンズを使用した。一部Canon PowershotG1にワイドコンバージョンアダプターを装着したものとの比較を試みている。みなさんもカメラマンになったつもりで見て下さい。 |
|
ここが園の入り口である。右方に建っているのは音楽堂。定時に鐘を鳴り響かせる。ここの建物は全体がバロック調の建築になっている。 | 建物同士はこのような回廊で結ばれている。このレンズの特徴はこのように肉眼よりも奥行き感が強調されるところにある。 |
敷地は実にゆったりとしている。ベンチがたくさんあり、何もせずボーッとしていることもできる。もちろんここにはホームレスはいない。 | 一番奥にでーんと構えているのが、ホテル フルーツフラワー。ヨーロッパに来たかのような錯覚を覚える。 |
この建物は「ブランデー・ビール館」。これはD100で撮ったものです。コントラストが高く、雲や壁の細かい表情が緻密に再現されている。 | これは左と同じ場所をG1で撮ったものです。全体に明るくてのっぺりとしている。色調が鮮やかで、花壇は映えて見える。皆さんの好みはどっち? |
これも上と同じ比較です。やはり陰影が濃く、立体感がある。渋く、どっしりとした印象である。雲のおぼろ感がよく表れている。 | 壁紙等にはこちらの方が向いているか。手前の葉までよく写っている反面、雲は白くとんでしまっている。軽くてさわやかな感じを受ける。 |
周囲は田園地帯で、丘陵の向こうは丹生山系。保養所などが散在している。 | これはホテルの裏手。1階のレストランは、高級そうに見えるが、メニューは大衆的である。 |
ホテルの喫茶ロビー。インテリアが洒落ている。ただし客はいなかった。 | このホテルには何とプールが3つもある。だが、周囲に目隠しが何にもなく、女性は入るのを引いてしまうかも知れない。。 |
ホテルの周囲をこのようなバスが走って宿泊客の足になっている。でも歩いた方がいいような気がする。 | ここではむしろ花は目立たない存在だ。花壇も少し高い所から見ないと見過ごしてしまいそうだ。 |
せっかく美しい花でも、値札が付いていると興ざめか。でもさすがにラン科の花は美しい。 | 水生植物の温室。噴水や池もいいが、やはり流水があるのは心が癒される。 |
サボテン園。面白い図柄になっている。冬には暖房が入るのであろう。 | フルーツショップ。いろいろな果物が果物屋さんよりは安い。自由に選べて買いやすい雰囲気。。 |
フルーツショップの中。ここでドライフルーツなど、お土産品が買える。 | カットフルーツは、どれが何?とか、見ているだけでも楽しい。 |
ブランデー・ビール館の中のワイナリー。飲むよりも見ている方がいい気分になれるかも知れない。 | ブランデー・ビール館のテラスから眺めた園内。向こうに並ぶ大屋根はバーベキュー場。 |
「フルーツフラワー館」の中。展示はあまり更新されていない印象。壁の色は実際はもっと白い。 | 「園芸バイテク館」の中。説明はあまりなく、培養のようすが展示されているだけ。 |
バーベキュー・テラス。土曜日ということもあり、大盛況だった。焼くものを店で自由に選べるところがミソ。また皆さん一緒に行きましょう。 | 神戸フルーツフラワーパークのHPはこちらです。 http://fruit-flowerpark.jp/ |
フォトギャラリーに戻る | トップページへもどる |