最後の春休み〜両神山梅紀行 | |
百名山も緯度と標高の低い所は底をつき、春休みに行けそうな山はもう今回の両神山だけになってしまった。 立川行きの夜行バスを使って計画した今回の旅。雨が降り出す寸前でうまく下山でき、最高の山旅になった。 初めて旅行した埼玉県・奥秩父の山村は梅が満開。「山奥の村に何故桜じゃなく梅が多いか?」という謎解きは 「デジタル百名山」でまたご覧いただきたい。 |
|
納宮(おさみや)の登山口。なかなか凝った 道標です。 |
|
奈良尾峠で出会ったカタクリの花。 まだ一輪咲きだが、もうすぐ群生するのだろう。 |
|
両神連山の山並みが見えてきた。 | |
サクラソウの一種には間違いありませんが、 種名は調べてません。 |
|
信仰の山らしくあちこちに仏が・・・ | |
黄色いマンサクの花が満開。 まさに満咲く! |
|
途中でお茶を沸かして一服です。 | |
渓流沿いの道が続く。 | |
「白藤の滝」というらしい。 水量は寂しい。 |
|
清滝小屋。随分高いところにあった。 | |
ここまで来ると滝も凍ってます。 | |
横岩。 雪の量が増えてきました。 |
|
これが両神山の山頂です。 | |
山頂から南方向を望む。 重なった山襞が美しい。 |
|
雑木林の芽生え前の光景が好きです。 | |
こんな田舎のよろず屋が懐かしい。 | |
この紅梅はすばらしい芳香を放っていました。 | |
両神温泉、薬師の湯。 ここまで15qほど歩きました。 |
|
最後はBeerでかんぱーい。 | |
秩父鉄道・三峰口駅。 「関東の駅百選」に選ばれてます。 |
|
近ごろの百名山に戻る | 写真館トップへ |