霧島山・開聞岳 
  霧島山は日本最初の国立公園のうちの一つである。韓国岳(1700m)を主峰とした火山群には、大小様々の噴火口や火口湖が散在し、壮大な景観を誇っている。周辺には数々の温泉が湧出し、多くの登山客や湯治客を集めている。
 開聞岳は、薩摩半島の南端近くにそびえる秀峰である。美しい円錐形の山体には「薩摩富士」の呼称が与えられ、視界の良い日には桜島、屋久島、種子島などを、海を隔てて眺めることができる。924mと標高は高くないが、ほぼ海抜0mから立ち上がっていることを考えると、登りごたえのある山と言えよう。
大浪池から韓国岳を望む
大浪池の湖面
韓国岳(1700m)山頂にて
韓国岳山頂からえびの高原方面を望む
韓国岳山頂から獅子戸岳、高千穂峰を望む
韓国岳山頂から見た大浪池
獅子戸岳の登り
獅子戸岳から高千穂峰方面
縦走路。静かで歩きやすい
新燃岳の火口内。中央に池、右側に噴煙が見える。
この鮮やかなライトグリーンは何の色?
新燃岳から流れる清流
隼人でスーパー快速に乗り換える
山川方面へ向かう列車
登山口付近から望む開聞岳
開聞岳山腹から長崎鼻を望む
開聞岳麓は照葉樹林帯
オオウナギのいる池田湖を望む
開聞岳(924m)山頂にて
山頂で出会ったギャル2名
JR開聞駅
開聞駅から乗った列車
解説は看板をお読み下さい
鉄道マニアの外国人が団体でツアー中。
近ごろの百名山に戻る  写真館トップへ