草津白根山のお釜(D40)フルサイズ画像はこちら
 2007年9月、春分の日を含む三連休、私は湯田中からバスで志賀高原、そしてこの草津白根山へと向かった。

 何しろ交通のアプローチがよすぎて、このお釜にもバス停から5分で立ててしまう。
 観光バスやマイカーがひっきりなしにやって来ては人の波が切れることがない。

 そんな場所でこんな写真が撮れるのも、何か不思議な気がする。
 対岸方面が立入禁止になっているので、一見人がいないように見えるのだ。

 この湖の色はどうだ・・・
 ただし、この色に近い色は何回か見たことがある。
 はっきり記憶に残っているものでは、白山の裏にある白水湖(ダムによる人造湖だが)、それからニュージーランドで見たある氷河湖。
 いずれも、湖水の中の微粒子に特定の波長の太陽光線が反射してこのように見えると説明されていた。
 だから、曇りや雨の日には全く違うくすんだ色になってしまう。

 何か、安っぽいトタン屋根みたいな色、と言ったら怒られるだろうか?いずれにしても、あまり自然には似つかわしくない色のように思えるが・・・ 

 水の十枚へ戻る  トップへ戻る