![]() |
|
瀬を越えて中村に到着(EX)フルサイズ画像はこちら | |
さっきの話の続きである。
四万十川を下りながら、数々のキモチいい体験をした私は、ついに最終ゴールの中村市を視界に捉えた。(現在は「四万十市」になっているらしい。) ボートを停めようとした川原の手前に速瀬があって、波しぶきが立っている。 そこを強引に突っ切って、オールに最後の力をこめる。 ボートはかなり水をかぶったが、チンすることなく、川原に近づいた。 足かけ二日に及ぶ川旅のフィニッシュである。 遠くには赤い鉄橋と中村市街が・・・そして青い空・・・ 220万画素でもこれくらいの写真は撮れる。スペックにばかりこだわってはダメ、ということ。 いいことばかりではなかった。恥ずかしい話だが、あえて記す。 上陸後、猛烈に腹が空いたので、ザックの中を見ると、途中コンビニで買ったパンとおにぎりが少し残っている。だが、先ほどかぶった水で濡れてしまっていた。 ええい、それくらいどってことない、と口に放り込む。さすがに水臭かった。 その夜泊まったビジネスホテルで、私は猛烈な下痢と嘔吐に苦しめられる。翌日の昼まで何も食べられないくらいだった。 世界に誇る清流も、大腸菌に汚染されていたらしい・・・ |
|
水の十枚へ戻る | トップへ戻る |