吉野の桜・中千本(P90)フルサイズ画像はこちら
 2010年、(奈良シリーズの2年後)今度は吉野の桜を撮りに行った。

 吉野、と言えば奈良県でも相当奥地にあたり、さすがに乗り換えに自信はなかった。
 でも、結局改札を一度も出ずして吉野駅まで行けることがわかった。
 
 吉野の桜は、古よりあまりにも有名だが、桜の木はあまり寿命の長い木ではないので、何度も植え替えられ、植え継がれてきたようである。
 現在は、下千本、中千本、上千本、奥千本と4つのエリアに分かれており、時期が進むにつれ、下→上へと咲き進む様子が観られる。実はここの桜の品種は複数あり、その違いを楽しむのが肝なのだとか。

 私が行ったこの時期は、下がほぼ満開、中が満開近し、上が八分咲き、奥はまだチラホラといった感じであった。

 この写真は、途中の丘から撮っている。右側の枝垂れ桜(まだ咲き始め)と向こうの山桜の対比を狙った。
 山の斜面に白く入った線は、自動車道のガードレールである。
 写真家的には撤去して歩行者専用道にしてほしいものだが、高齢化社会・福祉社会で、車でないと上がれない老人や障害者もいる、と言われると反論できない。
 

 桜の十枚へ戻る  トップへ戻る